-
ゴリ役声優が急逝も映画『スラムダンク』公式アカは追悼コメントなし…ファンから怒りの声
投稿日 2022年11月27日 06:15:05 (なんJ PRIDE)
-
【悲報】ロッテリアさん、暑さでお狂いになられる
-
ヤクルト高津監督「毎日誰かが抹消されてる。異常だよね。」
-
セブンイレブン公式、台湾を中国扱いして台湾人が激怒し大炎上
-
SB山川穂高 .194 13 37 ops.630(本塁打パリーグ3位、打点パリーグ2位) ←率直な印象
-
【画像】最近の丸亀製麺、1人分で3300円wwwwwwwwww
-
De度会、ガチギレwwwwwwwwwwww
-
【悲報】サッカー、あまりにもガラガラすぎて何のためにやってるのか疑問が噴出wwww
-
進次郎「新聞紙は紙で読むのが好きなんだよなぁ…。」
-
【朗報】鬼滅の刃・無限城編の入場者特典が発表されるwwwwwwwwwwww
-
井上尚弥「やっと『勝ち方』ではなく『勝ち』を求められる相手と戦える。正直やりやすい」←わかる?
-
【動画】バスケ、やっぱり欠陥スポーツだった。身長226cmにボールを渡したら確実に点が取れる無双状態
-
【悲報】たつき諒さん、1億2000万ボロ儲け、出版社も粗利4億wwwwww
-
【画像】ラムーのハンバーグ弁当、お米がツヤッツヤで美味そうwwwww
-
【テニス】錦織圭(35)←こいつと同じ年齢の頃のBIG3の成績wwwwwww
-
阪神「ずっとAクラスです。稀に優勝します」ヤクルト「よく優勝します。それ以外Bクラスです。 」
-
【画像】北海道のウーバーイーツさん地獄…
-
佐々木朗希、心の故障者リスト。ロバーツ監督「必要なのは彼が『また野球したい』気持ちになること」
-
【カッコよすぎ】 佐々木朗希 「僕はお金持ちになりたいんです」
-
【悲報】参政党、ゲーマー操作のドローン部隊「本気」だった 神谷「ふざけて言っていない!」
-
伊集院光、電車で席を譲られ「どうぞ」にイラッ 「おかしくない?おまえ降りるんだよね?」
-
【悲報】石丸伸二の支持層、高齢者メインになるwwwwwwww
-
【画像】大阪の公園、外国すぎて腰抜けそう
-
【朗報】ソニーさん、エンタメ業界を支配してしまうwwwww
-
サカナクション山口さんとかいうチュニドラ研究者
-
【画像】涼宮ハルヒの最新イラストがこちらwwwwwwwww
-
【悲報】ユニクロ社長「日本はもはや先進国じゃない。日本は最高だと言われると気分が悪い」
-
自民・鶴保庸介さん、参院予算委員長を辞任「運のいいことに能登で地震」発言に批判殺到
-
【朗報】アメリカの関税収入、6月だけで270億ドル(約4兆円)に達する
-
打率のイチロー、本塁打の大谷、打点の鈴木
-
【謎】オンカジ利用罪、人によって扱いが違い過ぎる

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669432896/
公開が差し迫った11月21日、スラダンファンにとって衝撃的な報せが届いた。テレビアニメ版で湘北高等学校のキャプテンである“ゴリ”こと赤木剛憲の声優を務めた梁田清之さん(享年57)が亡くなったことを、親交のあった声優・真殿光昭(58)がTwitterで明かしたのだ。
梁田さんは『BLEACH』や『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』など人気アニメに参加し、『SLAM DUNK』ではテレビアニメ版に加えその劇場アニメ版にも参加している。
90年代に伝説的な人気を集め、テレビアニメも多くの人々に親しまれた『SLAM DUNK』。それだけに、11月4日に『THE FIRST SLAM DUNK』のメインキャストがテレビアニメ版から一新されることが発表された際は、その変更に疑問を唱える声が続出していた。
『THE FIRST SLAM DUNK』に梁田さんが関わっているかは明らかにされていないが、映画公式サイトで11月2日に公開されたプロデューサーのインタビューによると、今作のパイロット版を制作するにあたりテレビアニメ版の一部キャストが関わっていたことが明かされている。
現在(11月25日23時時点)、『THE FIRST SLAM DUNK』の公式SNSアカウントで梁田さんへの追悼コメントは発表されていない。梁田さんと今作の関わりは定かではないが、テレビアニメ版キャストの協力も得て完成した作品ゆえに、原作ファンからはこんな声が。
《SLAM DUNK映画公式って梁田さんの訃報にコメント出した?公開日まで気持ちよくカウントダウンしてるけど、井上雄彦がTV版のアニメを好きでないのも知ってるけど、梁田さんの声で命を吹きこんだ赤木をみんな覚えてるのに。たとえば何日も経ってから追悼したって変だしリスペクトも感謝も弔意もないよね》
《例の映画スラムダンクの公式アカウントさ、梁田さんの訃報にノーコメントでスタッフの裏話みたいなツイート垂れ流してるの本気で不愉快なんだけど だめだあいつら、やってる事全部が人として受け入れられない 声優交代を納得するかどうかとはまったく別の話》
《スラダン公式、梁田さんの追悼コメントも無く淡々と映画の宣伝してて…イノタケも… なんか全体的に旧アニメはどうでもいい感が伝わってくるんだよな…》
さらに、11月22日に映画公式サイトで公開された制作スタッフへのインタビューにも違和感を抱く人が。4名の技術スタッフによる鼎談形式のインタビューだが、その中で「どんな作品に仕上がりそうか」という質問に対して、あるスタッフが次のようなコメントを
《僕はそもそも『SLAM DUNK』をあまり知らなかった人間で。今までジャンプと言ったら『ドラゴンボール』とか、アクションでバーンとやるみたいな感じだと思っていて。 だから最初は“『SLAM DUNK』、こんなんで少年の心、掴めるのかよ”って思ってたんですけど(笑)いざ観たら、原作を全然知らない僕でも“続きが気になる!”って》
声優交代や梁田さんへの追悼コメントの流れもあったせいか、このコメントにも《言葉の端々に読者を小馬鹿にしてるような感情が透けちゃっててかなり印象悪い》《映画スラムダンクを作っているスタッフは原作をバカにしているのか?》といった批判の声が散見されていた。
公開直前でもくすぶり続ける『THE FIRST SLAM DUNK』への不満の声。果たして、払拭できることができるのか――。
https://www.excite.co.jp/news/article/Jisin_2153887/
続きを読む
Source: なんJ PRIDE
続きを読む>>
最新情報