-
松井秀喜さんの弔辞「長嶋さんから逃げられなかった」
投稿日 2025年6月9日 12:16:23 (なんJ PRIDE)
-
【朗報】吉田正尚さん、メジャー復帰戦で3安打猛打賞の大活躍wwwwwwwww
-
清宮幸太郎 .263 6 30 OPS.692
-
広島県のド田舎に初のコンビニがオープンww大興奮&大行列&お祭り騒ぎwww
-
【朗報】中日、新外国人チェイビス獲得へ メジャー通算42発の29歳右打ち内野手
-
巨人阿部監督、2点差の9回ツーアウト二三塁でなぜか細川と勝負した事で批判殺到
-
巨人ファン「阿部が井上を下ろさなければ井上が完封したのでライデルが投げて負けることはなかった
-
佐藤輝明「打率.286(311-89)22本58打点 OPS.936 」←これについての率直な感想wwwwww
-
ヤクルト奥川(24)8先発 0勝4敗 防5.36 whip1.58 被打率.328 ←率直な印象
-
【悲報】ノバク・ジョコビッチ(38)さん、当たり前のようにウィンブルドン準決勝に進出してしまう
-
【画像】近畿大学看護学部、生成AI画像をこれでもかと駆使し、映画ポスター風の広告をリリースwwww
-
岸田文雄総理大臣復活かwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
【悲報】税金4億円申告漏れの前澤社長、漏れてただけにしては巧妙だと話題
-
【悲報】DeNAさん、藤浪晋太郎獲得へ向けてガチの本格調査かwwwwww
-
中川翔子「牛角一万円食べ尽くし」
-
【悲報】ライデル・マルティネスさん、年俸12億超えのクローザーなのに防御率1点台になってしまう
-
【速報】橋本環奈(26)と中川大志(27)が結婚へ 女性セブン報じる
-
藤浪、DeNAwwwwwwwwwwwwww
-
【たつき諒】気象庁、7月10日夕方に関東で災害危険性が急激に高まると発表
-
【画像】マッチョ鈴木亮平さん、ドアノブを回しただけで破壊wwwwww
-
【悲報】世田谷区民さん、ふるさと納税使いまくって区の税収を激減させ、区長半ギレwww
-
【悲報】そうめん投手 登板拒否
-
【朗報】ロッテリアさん、うな丼を挟んで新発売
-
レッサーパンダの風太(存命)の子孫がこちらwwwwww
-
ワイ松井秀喜ファン、鈴木誠也に31本塁打の記録を抜かされるのが嫌で嫌で咽び泣く
-
【悲報】プロ野球、2020年と比べて1試合平均得点が2点以上減少していた……
-
J3高知・秋田豊監督がパワハラ騒動で休養も…サッカー界で「因果応報」wwwwwwwwwwwwwww
-
石丸伸二さん、応援演説(大阪から出馬してる無所属の友人)で熱くなり「聞け!国民!!」
-
極右・参政党支持で炎上したアニメーターすしおさん「誤解を与えて誠にごめんなさい」
-
【文春砲】フジテレビ、検証番組の直前にも幹部社員がセクハラで処分 女性スタッフに下ネタ連発
-
【画像】小畑が書いた最新のヒカルの碁wwwwww

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1749366622/
監督、今日は素振りないですよね。その眼を見ていると「バットもってこい、いまからやるぞ」と言われそうでドキッとします。でも今はその声を聴きたいです。ドラフト会議でわたしを引き当ててくださり、満面の笑みで親指を突き上げてくれました。
タイガースファンだったわたしは、心の中でちょっとずっこけました。しかしそのすぐあと電話で「松井君待ってるよ」と言ってくださり、あっという間に私の心は晴れました。監督はひとたびユニフォームを着てグラウンドに出ると、強烈な光を放ち、私と2人で素振りをするときは、バットマン長嶋茂雄になりました。それが私の日常でした。
監督が引退された年に生まれた私は、監督と現役をともに過ごした方々と同じ気持ちになりたくても、なることができません。その時代を生きていません。ですが逆に私はその野球の神様・長嶋茂雄というものを肌で感じていないからこそ、普段のふつうの自分自身で接することができました。それが私にとって非常に幸運だったと思っております。
監督を退任する日、私は最後の素振りだと思って、振っている途中、涙が止まりませんでした。これが最後の素振りになると思ったからです。「何泣いてるんだ。タオルで涙を拭いてほら振るぞ」。そう声をかけてくださいました。それが最後だと思っていましたが、翌日もやりましたね。そして次の年も次の年もやりました。私は長嶋茂雄から逃げられません。
ある日、素振りで監督のご自宅におじゃましたとき、私はそこにジョー・ディマジオのバットとジョー・ディマジオの大きな写真があることに気づきました。見逃しませんでした。監督は本当にジョー・ディマジオが好きなんだなと思って、またその選手のようになれと言ってくれたことに、本当にその時幸せに感じました。それから私は喜んでセンターが大好きになりました。
その時、監督は私がジョー・ディマジオと同じユニフォームを着て、同じグラウンドでプレーすることを夢にも思ってなかったと思います。もちろん私も思っていませんでした。
私が引退して監督に挨拶に行ったとき、「監督がジョー・ディマジオって言ったから私ヤンキース行ったんですよ」と言ったら、この笑顔をみせてくださいました。その時、はじめて私は大好きなジャイアンツを去ることになりましたが、これで良かったんだと思いました。
そして、今も遠く離れた場所にいます。日本に帰ってくる度、監督にご挨拶に行くと、監督の言いたそうなことを、言おうとするのに言わない、でもその気持ちはいつも受け取っておりました。これからも、監督がなぜ私だったのか、なぜ私にたくさんのことを授けてくださったのか。その意味を、その答えを自分自身の心の中で監督に問い続けます。今度は私が監督を逃がしません。ですから今日はありがとうございましたもさようならも私は言いません。今後も引き続きよろしくお願いします。そしてその強烈な光で、ジャイアンツの未来を、日本の野球の未来を照らし続けてください。
https://news.yahoo.co.jp/articles/228047dcd7afc23d499fa7cfc2c963481e93c61f?page=1
一茂自身が自分よりも松井の方が長嶋茂雄の息子って悲しい事言うてたで
続きを読む
Source: なんJ PRIDE
続きを読む>>
最新情報