-
「他球団に失礼だ!」「撤回すべき」ソフトバンク小久保監督の「秋にはセ1位の阪神さんと戦えるように」の交流戦優勝コメントがSNSで物議
投稿日 2025年6月23日 12:30:13 (日刊やきう速報@野球まとめ)
-
今年の大谷「ホームランや長打を打てます、盗塁去年ほどしません」←こいつを1番で使う理由
-
【FRIDAY】「今すぐ出たい」オリックス・山岡泰輔が「移籍熱望」…”オンカジ問題”の球団対応に不満タラタラ
-
【悲報】小笠原について米メディア「この左腕は必要ない」
-
【悲報】レフト度会さん、さすがに呆れられる
-
佐藤輝明(神).288 24本 62点 OPS.949 8盗塁
-
【朗報】SBドラ1前田悠伍(19)、6回4安打1四球無失点
-
ヤクルトが両リーグ最速で50敗 借金は今季ワーストタイ26 九回反撃も届かず…
-
サトテル24号wwwwwwwwwwww
-
井上監督「うんこがつくくらい真面目な子」
-
横浜DeNA、佐野2ランホームラン&宮﨑タイムリーで逆転!!
-
6連敗の広島、「1-1-3-2-1-2」にファン悲鳴 15試合連続で目立つ“弱点”「泥沼だよ」
-
中日が延長10回にサヨナラ勝ち!広島を3タテ!最後はボスラーが決めた!!
-
ソフトバンク2年目ドラ1前田悠伍がプロ初勝利!「2軍でやってきた事を出すことができました」6回無失点で球団13年ぶり10代白星
-
長崎県←なに思い浮かべた?
-
【悲報】横浜DeNAベイスターズさん、対巨人ここ5試合で1得点
-
投手大谷レベルアップしてない?
-
DeNA、藤浪晋太郎との交渉は週明けにも… 萩原部長「対話しながら進めていく」 制球難にも言及「人工知能で改善の可能性ある」
-
【悲報】小笠原慎之介、先発3時間後にマイナー落ち
-
ファミコン時代の野球ゲーにありがちな事wwwww
-
投手大谷捕手甲斐。控え投手山本由伸。残り野球経験無いお前らで甲子園優勝できる?
-
日ハム伊藤大海、メジャーか
-
SB山川穂高 .194 13 37 ops.628(本塁打パリーグ3位、打点パリーグ2位) ←率直な印象
-
ドジャース7連敗はまずいやろ
-
野球が1番面白かったのって金本がいた時代だよな
-
【悲報】DeNA前日緊急降板の守護神・入江は「右上腕の神経障害」で抹消 三浦監督「10日で戻ってこられない」
-
【悲報】高津監督「普通じゃないよね。もう異常だよね」
-
あのちゃん、2年連続ノーバン始球式 ハマスタ熱狂「可愛い!」両軍ファンから大歓声
-
虎のセ界貯金独占許さん!巨人が11日ぶり貯金1 DeNA戦は5月から6連勝 グリフィン開幕6連勝
-
阪神逆転勝ち 両リーグ最速50勝到達 最多タイ貯金18!
-
【阪神】藤川監督が状況判断の悪い走塁を見せた豊田を懲罰交代か 五回の守備から左翼に島田
「他球団に失礼だ!」「撤回すべき」ソフトバンク小久保監督の「秋にはセ1位の阪神さんと戦えるように」の交流戦優勝コメントがSNSで物議…虎党からは「新庄日ハムとやりたい」の声も
ソフトバンクが22日、甲子園での阪神戦に3-1で勝利して6年ぶり9回目の交流戦優勝を果たした。怪我や不調で山川穂高(33)、近藤健介(31)、今宮健太(33)、ロベルト・オスナ(30)ら主力を欠く中で、柳町達(26)が交流戦首位打者を獲得するなど小久保裕紀監督(53)の起用に応えた代役らの活躍があり12勝5敗1分けで交流戦を制した。だが、小久保監督の「秋にはセ・リーグ1位の阪神さんと戦えるように頑張りたい」という優勝インタビューがSNSやネットで物議を醸した。阪神以外のセの他球団ファンだけでなく、ソフトバンクや阪神ファンからも批判の声が飛び交う異常事態となった。
それは“失言”だったのか。
「秋にはセ・リーグ1位の阪神さんと戦えるように頑張りたいと思います」
甲子園での交流戦優勝インタビューで小久保監督が発したこの一言がSNSやネット上で物議を醸すことになった。最終戦まで争っていた日ハムが6回の阪神の攻撃中に中日に1-4で敗れたためその時点でソフトバンクの優勝が決定。他力本番ではなくソフトバンクは3-1で阪神を振り切って気持ちよく6年ぶりに“頂点”に立った。甲子園では通常のヒーローインタビューではなく小久保監督の優勝インタビューが行われた。
まず小久保監督は「これだけの(阪神への)大声援の中で、ビジターでやって来て3連戦で取れた得点は5点。よく2勝できたなという印象です」と、2勝1敗で勝ち越した阪神3連戦を振り返り、こう続けた。
「3連戦の勝ち越しをずっと掲げながらやって来た。その結果が優勝まで届いたんじゃないですか。パの試合が再開しますのでそれに向けて良い弾みになるんじゃないかなと思います」
そして問題の発言が飛び出したのはこの次だった。
「改めて交流戦を振り返っていかがでしたか?」とふられた小久保監督はこう返した。
「我々の最終の3週目が、広島、阪神という非常に厳しい戦いだったんですけど…レギュラーシーズンに戻って我々はパ・リーグでは3位、4位をいったり来たりしていますので、しっかりと日本ハムを巻き上げ、優勝を目指して、秋にはセ・リーグ1位の阪神さんと戦えるように頑張りたいと思います」甲子園に残っていたファンからは拍手と歓声が起きた。
今回の交流戦は、パのチームが6位までを占めるセパの格差が際立った大会となったが、阪神は、広島に次ぐ8位の位置を中日と並んでキープして、現在セの首位。同率2位の広島、横浜DeNAに3.5ゲーム差をつけている。だが、まだペナントレースの行方はどうなるかわからない。セの6球団と戦った印象として小久保監督は“阪神が優勝する”と読んだのかもしれないが、甲子園のファンに向けてのリップサービスは、当然のように波紋を広げた。
まず阪神以外の球団のファンが「なんで阪神と戦うことになってるの?失礼にも程がある。発言の撤回と謝罪すべきでしょ」と声をあげた。
「ヤクルトはほぼないだろうけど、それ以外のチームはまだどこが日本シリーズに来るか分かりませんよ」「日本シリーズに行くのはヨコハマ」「優勝は阪神ではないと思います。巨人ファンなので巨人の優勝を信じています」などの意見が飛び交った。
また阪神ファンからは、当然、「小久保監督、良いことをおっしゃる」などその発言に感謝の声もあったが、一方で小久保監督の呼びかけを拒否する声も少なくなかった。
「いいえ。エスコンで日ハム戦をしたいです」「結構です。こちらは新庄とやりたいんで」「嫌だ!日ハムさんと日本シリーズを戦いたい」。虎ファンの多くはソフトバンクではなく、阪神OBである新庄監督が率いる日ハムとの日本シリーズを望んでいるようなのだ。
そしてソフトバンクファンからも小久保監督の発言そのものへの批判の意見があった。
「また去年の日本シリーズに続いてフラグになりそう」「この監督はいつも一言多い。去年の日本シリーズから何も反省していない」https://news.yahoo.co.jp/articles/5a203ae30e89939339ed0d1f94c89c4306ae7399
続きを読む
Source: 日刊やきう速報@野球まとめ
続きを読む>>
最新情報