-
【悲報】大谷より有名な角田裕毅さん、地元で予選敗退「僕は予選でなぜか上手く走れない」
投稿日 2025年6月29日 19:46:15 (なんJ PRIDE)
-
【悲報】参政党、ゲーマー操作のドローン部隊「本気」だった 神谷「ふざけて言っていない!」
-
伊集院光、電車で席を譲られ「どうぞ」にイラッ 「おかしくない?おまえ降りるんだよね?」
-
【悲報】石丸伸二の支持層、高齢者メインになるwwwwwwww
-
【画像】大阪の公園、外国すぎて腰抜けそう
-
【朗報】ソニーさん、エンタメ業界を支配してしまうwwwww
-
サカナクション山口さんとかいうチュニドラ研究者
-
【画像】涼宮ハルヒの最新イラストがこちらwwwwwwwww
-
【悲報】ユニクロ社長「日本はもはや先進国じゃない。日本は最高だと言われると気分が悪い」
-
自民・鶴保庸介さん、参院予算委員長を辞任「運のいいことに能登で地震」発言に批判殺到
-
【朗報】アメリカの関税収入、6月だけで270億ドル(約4兆円)に達する
-
打率のイチロー、本塁打の大谷、打点の鈴木
-
【謎】オンカジ利用罪、人によって扱いが違い過ぎる
-
日ハム伊藤大海、メジャーか
-
【画像】山本彩「ノーバンでした!!!!」
-
ヒカル(34)、政界進出かwwwwwwwwwwww
-
【画像】声優・内田真礼(35)が泥酔
-
【悲報】チーズ牛丼煽り、6年経つも廃れる気配なし…
-
【悲報】自転車の反則金が高すぎる。チャリ乗りさん罰金で破産へwwwwwwww
-
川口市、気付いたら終わる
-
【悲報】参政党さん、やらかす。公職選挙法違反の疑い
-
ローリー37 38号 .264 38本 81打点 9盗塁
-
【悲報】ウマ娘声優、若手にブチギレポストを連投
-
【悲報】遠野なぎこさん、報告する人もいないのでこのまま清掃して終了か
-
大谷翔平「週1で2イニングだけ投げます。DH専なのに直近の打撃成績ヒドイです」←これwwwww
-
藤浪「野球を難しく考えすぎてた」
-
セブンイレブン「台湾は中国です!」(画像あり)
-
【予想】読売ジャイアンツの次期一軍監督wwwwwwwwwwww
-
橋下徹「大阪万博反対してた人今どこ行ったの?www」→現在の万博の有り様がこちらww
-
【悲報】ディズニーランド、客単価が18000円になり上級国民しかいけなくなるwww
-
福岡ソフトバンクホークス、9カードぶりの負け越し

引用元: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751152231/
角田としては、レッドブル昇格後9戦目で最も自信を持って臨んだ予選だっただけに、本来のスピードを結果に繋げることができず、悔しさを滲ませた。
オーストリアGP初日のFP1を17番手、FP2を7番手で終えた角田。2日目のFP3では9番手につけていただけに、続く予選でのトップ10入りも期待されていた。
Q1最初のアタックを終えた時点で角田は1分5秒386で8番手につけていたものの、2回目のアタックではコースの「あらゆるところ」でフロントタイヤのグリップ感が得られず、1分5秒369とわずかに自己ベストを更新しただけにとどまった。一方でライバルの改善幅は大きく、角田はQ2進出圏外まではじき出され、18番手で予選を終えることとなった。
「2回目のアタックで上手く調整することができませんでした。最初のアタックはいい感じでした」
予選を終えて角田はそう語った。
「常に完璧なラップはあるんです。だから、もっと上手くやれたところがあったはずです。ただ、最初と2回目ではバランスが全く違っていて、少し驚きました」
角田はチームとセットアップの改善を続けており、過去8戦と比べても、かなりの自信を持って予選を迎え、少なくともQ3に進出できると予想していたという。
「ここ数セッション、予選までは上手くいっているともいます。ポテンシャルも何もかも、どのグランプリよりも自信がありました。ただ、予選ではそれを上手くまとめることができませんでした」と角田は続けた。
「正直に言って、いつも上手くいかないというわけではないと感じています。僕は……とにかく、予選でなぜか上手く走れません。いくつか理由はありますが、本当にフラストレーションが溜まります」
レッドブルの2025年マシンRB21はスイートスポットが非常に狭いと指摘されており、4度のF1世界チャンピオンであるマックス・フェルスタッペンですら扱いに手を焼いている。
フェルスタッペンが経験値を活かしてなんとか手懐ける一方で、角田はコロコロと表情を変える“じゃじゃ馬”に苦労してきた。限界ギリギリで走らせる予選ではマシンのピーキーさも色濃くあらわれ、レッドブル昇格以降、一貫して予選が角田の課題だとされてきた。
角田はスペインGPでは予選最下位に沈み、前戦カナダGPでは予選11番手と改善の兆しを見せていたものの、10グリッド降格ペナルティで再び後方スタート……角田としてもそうした状況が続いていることにウンザリしているという。
18番手からのスタートが決まったことで、セットアップ変更や戦略的判断のためにピットレーンスタートを選ぶか? と尋ねられた角田は次のように答えた。
「その必要はありません。戦略的にはこの後見てみる必要がありますけどね」
「もしその方が良ければ、そうするかもしれません。このマシンの問題は……本当にフラストレーションが溜まります。18番手とか19番手とか、そういうところからスタートするのは本当にウンザリです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/aabde675a51742e7dfca7eaeb1e79c3833407774
続きを読む
Source: なんJ PRIDE
続きを読む>>
最新情報