-
韓国メディア、DeNAに正論「高値でバウアーを獲得したのに期待された補強効果はみられない」
投稿日 2025年4月26日 02:30:33 (日刊やきう速報@野球まとめ)
-
【悲報】和田の不倫メール、今見てもキツい
-
今日の巨人のクリーンナップwwwww
-
大谷監督、イチロー監督、松井秀監督←誰がプロ野球の監督で1番成績残せそう?
-
楽天・浅村栄斗「いろんなところがかみ合わない」自己ワーストタイの33打席ノーヒット
-
広島、今季2度目4連勝で貯金2!首位に1差!途中出場・堂林が9回1死から劇的大アーチ1号ソロ 菊池が追撃1号ソロ
-
【速報】巨人岡本、重傷だった…再度診察を受け「左肘の靱帯損傷」全治3か月程度の見込み
-
巨人、岡本にささぐ坂本V打で同率首位浮上!東京ドームでの阪神戦は開幕6戦目で待望初勝利
-
阪神・中野が巨人・高梨から死球受け球場に怒号飛び交う 阿部監督は藤川監督に謝罪
-
阪神森下、4試合連続ホームランwwwwwww
-
【巨人】坂本勇人、勝ち越しタイムリーツーベース!!!!
-
【悲報】巨人・山﨑伊織の連続無失点、まさかのエラーで終わる…
-
中日・井上監督「龍空の打撃は事を起こせない」
-
DeNA度会「僕は何で1軍に上がれないのですか?」 桑原2軍監督「守備(即答)」
-
【悲報】万博 +57000
-
【急募】永野芽郁さんがここから逆転する方法
-
12球団チーム本塁打数、異常
-
巨人坂本勇人、緊急昇格 岡本の長期離脱で精神的支柱に
-
九里亜蓮さん、パリーグ移籍でイキイキしている
-
「声優・山寺宏一の代表作」←意外と意見が分かれる件
-
2026WBC日本代表、ダメっぽい
-
オードリー若林「AIに月3万課金して、1日2時間AIと話してる」
-
オリックスの思い切ったユニwwwwwwwwwwwww
-
プロ野球選手の最下層でも学生時代は地元で化け物扱いだったという事実
-
大谷翔平「打率.292(130-38)9本13打点 OPS.983 得点圏.150」←これについての率直な感想wwww
-
札幌ドームさん「え…? 嵐が解散…?」
-
巨人・浦田俊輔が岡本和真に謝罪「自分のミスでこうなってしまったんで謝りました」
-
巨人・岡本和真、左肘筋損傷で長期離脱へ…阿部監督「時間はかかるだろうという診断だった」
-
阪神、開幕東京ドーム5連勝!球団史上初の快挙で単独首位 今季対巨人7勝1敗の無双状態
-
昔のテレビ放送「野球が延長したので後の放送全てを1時間以上遅れで放送します」
-
【中日】離脱細川に井上監督「めど立たない。10日、2週間で治らない」

【DeNA】未だ白星が付かず…苦境に喘ぐバウアー、輝きを取り戻せない現状に韓国メディアもシビアな評価「期待された補強効果はみられていない」
DeNA復帰を果たしたトレバー・バウアー投手が苦しんでいる。今季3度目の先発となった4月22日の阪神戦で7回を投げ被安打9、被本塁打1、4失点で3敗目を喫した。バウアーは6回まで3失点でまとめるも、味方打線の援護が無いまま試合が進み、7回にも失点を許し降板。チームは2ー4で敗れ、3連敗を喫した。
そしてバウアー自身の成績も、初登板から黒星が3つ続くという厳しい状況となっている。多くのDeNAファンは当然、2023年の10勝をマークした力強いピッチングが再びみられることを期待しているものの、今季はまだそのパフォーマンス再現には至っていない。
前回在籍時、様々な局面で示してきた元メジャーリーガーとしての振る舞いや、激しい表情でチームを鼓舞する姿も、連続日本一を目指すチーム内には不可欠であるはずだ。だが、NPBで2度目のプレーとなる2025年シーズン、下位に沈むチームとともに不本意な内容が続いている。
元サイ・ヤング賞投手の不振は、海の向こうでも大きな話題となっている。韓国メディア『スポーツ朝鮮』が4月23日にバウアーのトピックを配信しており、前日の阪神戦でのピッチングについて、「期待していた姿ではなかった。横浜DeNAベイスターズの右腕投手トレバー・バウアーがまた敗戦投手となった」などと伝えた。
加えて、チームが2連敗で迎えたこの日の登板を、「今季最長のイニングを投げ切ったものの、連敗を止めるべき主力先発として最後まで支えになれなかった」と振り返る。さらに同メディアは、「かつてメジャーリーグで相手打者を圧倒した姿は消えた。サイ・ヤング賞受賞者らしいパフォーマンスはなかなか見られない。このままの状態が続けば、首脳陣の悩みも深まる一方だろう」として、勝ち星を得られないバウアーの印象をそのように評している。
また、昨年以上の成績を目指すというチームの目標や、バウアー獲得の狙いについても言及。「(DeNAが)今年はリーグ優勝と日本シリーズ2連覇を目指している。メジャー復帰が叶わなかったバウアーを獲得し、戦力強化を図った。2年前の倍にあたる年俸600万ドル(約8億5500万円)で契約した」などと説きながら、「しかし、今のところ期待されたバウアーの補強効果は表れていない」とシビアな見解を綴っている。
続きを読む
Source: 日刊やきう速報@野球まとめ
続きを読む>>
最新情報